お好み書きHome > お好み書き2014年5月号 > ちょっと世間話〈77〉

<77>

美女ロボットとデート、ありまーす

 人間は夢を見る生き物です。車載したコンピューターとカメラを用いて、人がブレーキやアクセルやハンドルを操作せずに走ることのできる自動車の開発が研究されていて、何十年か後には実用化されるという話をテレビや「点字毎日」(点字の週刊新聞)で見聞きしました。嘘みたいな話ですが、コンピューターもテレビも人間衛星も万能細胞も、それらの無かった頃の人々にとっては嘘みたいな話だったことを思えば、この夢のような自動車もあたりまえになる日が来るのでしょう。人が操作しなくても走る自動車なら眼の見えない人でも運転できる理屈。まさかとは思うものの、僕が美女を隣に乗せてドライブをする夢を描いてしまいます。「夢の車=《全自動車》(僕の命名)は実現しても、水谷と美女のドライブは夢に終わる」という声が聞こえてきそうですが、《美女ロボット》とのドライブなら実現するかもしれません。現に介護ロボットの実用化は試みられているし、「超」の字が十ほども付いた高性能ロボットを美女と見紛う人形に搭載させることも不可能ではないでしょう。本当の美女だと僕の恋慕を受け入れてはくれないけれど、《美女ロボット》なら何を言おうが何をしようが怒ったりはしませんから、僕にとっては助かります。こんなありがたい時代が来るまで生きていられはしませんが、これもスタップ細胞が実用化され、老化した細胞を次々と置き換えていけば、僕もうんと長生きでき、本紙に「美女ロボットとのドライブ体験」を書けるかもしれません。その意味では、スタップ細胞の存在について記者から訊かれた小保方晴子さんの「ありまーす」という言葉を信じたいと僕は思います。
 長々と白昼夢を書いてしまいました。今日みたいにうららかな昼下がり、モーツァルトあたりの室内楽のおだやかな音色をぼんやり聞いていると、こんな夢を見てしまうのです。毎日こんな体たらくでは、運動不足・思考不足で体も脳もなまってしまいます。脳は本でも読めば少しは衰えを防げるでしょう。体は? 散歩をするにも盲導犬もいないし、いっしょに歩きたい美女もいないし、第一我が家の周辺には歩きたくなるような道がありません。点字ブロックなんか無くてもいいけれど、子どもの頃に歩いた土の道が無い。花や樹の匂いのする道、雀や鳩の声が聞こえる道が無いのです。道路は百パーセント舗装されている、生態系の変化で、路傍の雑草も小虫も雀や鳩や燕も激減しています。こんな街路、散歩するのは味気なく、危険で疲れるだけです。人間の英知は創造主も驚くほどにすばらしく、文明は夢のような、嘘みたいなことを次々と現実化してみせますが、僕が散歩したくなるような環境を作ってはくれないみたいです。
 これは科学や技術の問題ではなく、必要性の問題なのでしょう。大多数の人は路傍の雑草や屋根の雀をさほど必要としていない、未舗装道路では人も車も難儀します。老人が時々昔を懐かしみ、時間を数十年前に戻したいと思っても、それはせつなの感情に過ぎません。それよりも夢の万能細胞や優れたクローン人間、《全自動車》などを実現したほうが世のため、人のために違いありません。しかし、行き着く先はどうなるのでしょう。環境破壊? 異常気象? 水や石油の枯渇? 原子大爆発? そして戦争? 僕が歩きたくなる街を作ったほうが先は幸せかもしれませんよ。若い皆さん、貴方は何を選択しますか? 僕は白昼夢の続きを見ながらひねもすぼおーっと過ごさせてもらいます。